パソコンデスク通販のデスク市場
パソコンデスク・パソコンラック・PCデスク!
用途を選ばず使える、120cm幅のデスクです
パソコン作業用、勉強机、ミシン台など、いろいろなシーンでお使いいただけます。天板カラーは4種。
ブラウン・ライトブラウン・ホワイト・ブラックからお選びいただけます。
※ホワイト、ブラックは100cmの天板を使用しています。
モニターを2台配置しても広々使えます
十分な作業スペースは確保しつつ、場所をとりすぎない「丁度いい」サイズ感。
キーボード、マウスを使いながら、横にA4書類を置くこともできるので、ゆったりと作業できます。
たっぷり載せても安心、耐荷重50kg
強度と耐久性の高いスチールフレームを採用。パソコンや周辺機器などをたっぷり載せられます。
天板裏は補強パイプ付きで強度抜群。横揺れを防ぐバックフレームや、
デスクのガタつきを抑える脚先のアジャスターを装備しています。
モニターアームなど、クランプ機器に対応
補強パイプの位置を内側に設置しているので、モニターアームやデスクライトなど、クランプ機器を取り付けられます。
デスク周りをさらに快適に!クランプ固定の便利アイテム
豊富なサイズ展開
天板の横幅は60cmから180cmまで、9サイズをご用意しております。
奥行きは60cm、高さは70cmに統一されており、いずれの横幅サイズでもゆったり使えるサイズ感になっています。
コンパクトな横幅60~90cm
横幅60cm・70cm・80cm・90cmタイプは、横幅が小さめで省スペースなのが特長。
一人暮らしの小さいお部屋にピッタリ!また、延長用のサイドデスクとしてもオススメです。
定番人気の横幅100cm・120cm
横幅100cm・120cmタイプは、人気の高い定番サイズです。
ワイドで広々使える横幅140~180cm
横幅140cm・160cm・180cmは、広い作業スペースを確保できる横長サイズ。
周辺機器や趣味の機材をたくさん載せたい場合、2人並んで勉強机として使用したい場合などにおすすめです。
複数台使って、L字配置もOK
60cmタイプを真ん中に配置して3台組み合わせれば、コーナーにフィットするL字デスクに。
幅広いサイズから選べるので、既製のL字デスクではサイズが合わない方におすすめです。
フレームはマグネットにも対応
マグネットを貼り付けられるので、お手持ちの小物と組み合わせて色々と活用できます。
ゆったり使える奥行き60cm
大きめのモニターを置いてもゆったり作業できる奥行き60cmタイプです。パソコン作業だけでなく、書き物をする際にも便利です。
足元すっきり開放的
天板下から床までのスペースは68.4cmとゆったり!
キャビネットなどの収納にも向いています。
汚れに強いメラミン化粧板
天板には強度があり、汚れに強いメラミン化粧板を使用しています。水分がついたときもきれいに拭き取れます!
複数導入もおすすめ!
パソコン教室、塾、オフィスリニューアル、病院、工場、学校、寮など
様々なシーンでまとめ買いしていただいています!
約15分でかんたん組み立て
シンプルな構造なので、大人ひとりで約15分で組み立てられます。
お喜びの声をいただいております
気に入っています
組み立ては1人でできました。
奥行きも60cmあるので手前にA4書類、キーボードを置いても狭くはないです。色も落ち着いていてとても気に入っています。
リーズナブルなので人にすすめたいと思います。
選択の幅が広い
横幅は60~180cmまでの10cm刻みで、スペースに合わせて選択でき、色も4色から選べます。
天板の耐荷重は50kgなので、PCやプリンタを置いても余裕があります。ガタツキも少なく安心です。
クランプ対応なのも便利。
買って良かった!
設置してみて予想以上にしっかりしており、スペース的にも余裕があり、大変気に入っています。
また、心配していた天板の破損やキズ、塗装のはがれといったものも無く、組み立ても容易でした。
9/18 更新
5件中/1~5件目を表示
約6年前にデスク市場でご購入
ワンルームの部屋にぴったり
kj さん (投稿日:2019/05/22)
シンプルな色合いでワンルームの部屋にぴったりでした。
大満足でございます。
コスパいいです
ばぞく さん (投稿日:2019/01/11) 設置場所: 自宅
デスクトップパソコンとPS4を使用するために購入しました。
値段が安いので強度が心配でしたが、天板の裏に金属の角材が横方向に2本はいっているので、デスクの上にものをおいてもたわんだりしなくて、とてもいいです
シンプルイズベスト
ななしの さん (投稿日:2018/10/09) 設置場所: 自室
以前よりPC用のデスクとして見繕っていたものがアウトレットに並んでいたので購入しました。
外箱に相応の汚れがあったくらいで、製品自体には目立った瑕疵もなく組み立て後も簡単で問題なく使用できています。
後部の支柱やアジャスターでの調整もできるので作業字に机が揺れることもありません。
今回、横幅100cmと120cm迷って後者を選びましたが、モニター2つ置いて余裕のあるサイズだったので正解でした。
100cmだと外側に多少はみ出して窮屈な印象になってしまっていたかもしれません。
足元の広さも十分で、一般的なキャビネットなら左右に1つづつおいたとしても余裕でしょう。
大きめのフルタワーPCケースでも置けそう。
デスクサイズはやっぱり効率に直結しますね。
あと、足や補強材が金属なので、マグネットのフックがあちこちに下げられるのが個人的には便利です。
モニターアームが取り付けられる前後の余裕や、独立している四足部分には、他のクランプ製品もいろいろ取り付けられそう。
安価でかつ高い汎用性のあるいい製品です。
約6年前にデスク市場でご購入
5件中/1~5件目を表示